強風の砂浜に立つみょうちゃん。防風林の大切さを体で感じるね。

海岸に出たら、とても強い風。

白い波が立って、みょうちゃんの耳はひらひら。

海岸の防風林では、松枯れが深刻な問題になっています。


今日の最高気温は21度の予想。

朝の涼しいうちに散歩したくて、寝ているみょうちゃんに声をかける。


お散歩行くよ!

朝食後で眠そうだったけど、なんとか目を覚ました。


散歩がスタートしたら、元気いっぱいのみょうちゃん。

横断歩道を渡ってゴルフ場方面へ。


いつも通り、側溝の穴を一つずつクンクン。

クン活を頑張り過ぎると疲れるよ。


「お母ワン、何かちょーだい」

疲れる前にお腹が空いたみたいね。


ゴルフ場の前をスタスタと通り過ぎる。

今日は遠くまで歩くつもり?


松の防風林と海が見えてきた。

砂浜へ行ってみよう。


歩道から海へ続く道に曲がる。

松林を抜ければ、目の前は砂浜。


強い風で日傘もさせない。

サーファーさんがたくさん居たね。


しばらく散歩して砂浜からあがる。

帰りは松林を通って行こう。


松林の中は風が弱い。

日傘もさせるね。


このあたりは防風林の松枯れが大問題。

たくさん並んだ竹の棒は、松を植樹したところ。


まだまだ30cmくらいの小さな松。

早く大きく育ってね。


防風林、防潮林、防砂林として大切な松林。

散歩のたびに大きくなっている松を見るのが楽しみです。