曇り空の下、朝9時から畑へ散歩。
今日は涼しいけど、水分補給はしなくちゃね。
でも、みょうちゃんは器を見たまま飲もうとしない!?
雨雲もあるけど、大丈夫かな?

みょうちゃんの「野生の勘」を信じて散歩開始。
涼しいと元気。

オチッコのあとはキック、キック!
キックした勢いで耳が裏返ってますよ。

「そんなこといいから、オヤツちょーだいわん」
まだまだ続く農道。

そろそろ水分補給しよう。
給水器にオヤツを入れないと、水を飲まないみょうちゃん!

ミクロなオヤツが水に浮かんでます(証拠写真)。
「なにか文句あるわんか?」

いえ、べつに・・・。
「はぁー美味しかったわん」と、ぺろりんちょ。

そりゃあ、オヤツ入りは美味しいでしょうよ。
相当のどが渇いたら水だけでも飲むけど、オヤツ入りが規定値。
災害避難時などを考えると少し不安。
(オヤツで)ほめて育てる!
この教育方針が間違っていたのか・・・うーん。